「腹痛」タグアーカイブ

入院255日目 退院です。

7月8日㈮ いよいよ退院の朝です。地平線低く横に雲が伸びている。天頂は晴れ渡り良い七夕だったことだろう。今日もとても暑い真夏日になるのだろう。255日ぶりに外を歩ける! 風に吹かれて外を歩けるのだ、そして家に帰り昼ごはんを腹いっぱい食べよう。ワクワク興奮している。それから また一つどうでもいい話しですけど 今日、2022年7月8日は「なわの日」と言うらしいです。「な(7)わ(8)」と読む語呂合わせから、日本なわとびプロジェクトにより制定された。なわとびを使い、人々の基礎体力向上や健康維持を図ることを目的としているらしいです。

7/8朝 7C病棟751-4からの眺め
7/8朝 測定値

昨夜20時過ぎに外科の先生が来てシートン法のゴムを切って行った。そして、もう大丈夫、2ヶ月後の月曜日に外来予約入れておくから見せてくださいとの事でした。その後にペンタサ処置をして直ぐ就寝できたが、23時頃尿意で目覚め、その後寝付けなくなった。2時に再度小水して3時に便意で粘液を排泄した。昨日もこの時間に出たな。潰瘍がある証拠だな。若干出血もしている。ひどい出血に繋がらなければいいが。昨日の主治医は出血もあるかも知れないが慌てず経過を次回外来の時に教えてくれと言っていた。止む終えない緊急事態は電話の上診察予約の上来院してくれと言っていたな。そんなことを思い出しながら眠くないしラジオを聞いてじっとしていた。起床の6時に最後の血圧体重測定をして、洗面して朝食を待った。

7/8朝食 380kcal

朝食の献立は、食パン60g、アンズジャム、ミネストローネ、夏みかん缶、りんごジュース、380kcal摂取です。最後の朝食軽めでした。荷物まとめて帰る支度済ませ、10時30分に妻が病院に到着しました。1階で待ちあわせに乗るを車に運び入れそれから会計に向かい全て終わったのは11時30分過ぎていました。外来は沢山の人で溢れて職員が誘導するほど混乱していました。車に乗り我が家に帰り着きのんびり気分です。早速お昼ご飯ですが、初め控えめについだものの結局倍、おかわりしてしまいました。うまかった。その後尋常じゃない量の排便がありましたが4回ほど苦しみながら大量の排泄に驚くも、終わってスッキリしました。ニュース速報で安倍前首相が撃たれたと言う事です。夕方亡くなりました

入院254日目

7月7日㈭ 雲が垂れ込め涼しい朝です。地面もしっとり湿って見えます。雲の隙間から青空が見えている所もありますが日中は蒸し暑くなるのかも知れませんね。七夕の今日一日皆様の祈りが届き叶いますように。さてまた今日も小ネタですが、今日、2022年7月7日は「特撮の日」らしいです。「特撮の神様」とも称される、円谷英二の誕生日にちなみ、2019年(平成31年)に特撮文化推進事業実行委員会により制定されました。「特撮」を誇るべき文化として受け継ぎ、その魅力を広く知ってもらうことを目的としているとの事です。わたしもウルトラマンシリーズは子供の頃から大好きな世代なので刺さりました。

7/7朝 7C病棟751-4からの眺め
7C病棟入り口
7/7朝 測定値

昨夜のペンタサもあっという間に排泄しました。とても眠くてすぐ寝付きましたがいつもの23時45分に目覚めて小水へその後退院のこと思うと寝付けなくなり2時頃までスマホいじり起きていました。再びトイレに行き寝直そうと目をつぶりじっとしていましたが3時45分強い尿意でまたトイレへ、ベッドへ戻りしばらく目をつぶっていましたが落ち着かずレクタブルを行いました。今日はお腹も落ち着きません。泡と粘液を排泄しました。お腹に違和感はありませんが、6時まで横になっていましたが、また便意が有りトイレへ粘液がドロっと排泄されました。スッキリ落ち着いた感じがしますが炎症がまだあるのでしょう。粘膜の再生は時間がかかるといいますので栄養摂って様子見です。血圧体重測定して、髭そって洗面終わらせ薬の仕分け、いつもの事ですが・・・、そして朝食を楽しみに待ちます。

7/7朝食 442kcal

朝食の献立は、食パン60g、ブルーベリージャム、スクランブルエッグ、ささみ入りポトフ、りんごジュース、442kcal摂取です。朝食後の腹の調子も落ち着いています。食後しばらくして少量のかりん糖のような形の少量の排便が出た。退院前の薬剤師の投薬について説明を受けた。量はあるな。消化器内科の主治医からも今後について説明有り、退院後の食事はカロリー上げてエレンタールはもう飲まない中止とする。7/14㈭外来でエンタイビオ3回目の接種を行うと言う事です。コロナワクチンに関しては、今の治療は免疫を抑える治療を施しているのでそこへワクチンを打ってもその効果は無いに等しいだろうから、今は打たずに居てほしいとの事、来月の外来でもし不安であれば改めて内山医師へ相談することに成った。10時30分エレンタールをパイナップルフレーバーで頂きました。便意を感じて人差し指一本ほどの排便有りました。少なくて回数多くて面倒です。まとまって一回で終わるように成ってくれるといいと願います。窓越しに外気の熱が伝わってきます。昼間の外気温は体に堪えそうですね。コロナ感染や、食事量など、退院後の日常生活に心配が残ります。もうすぐ昼食の時間になりました。

7/7昼食 557kcal

昼食の献立は、肉野菜うどん120g、めんつゆ120g、白身魚の照り焼き80g、豆腐入シソ油サラダ、バナナ、557kcal摂取です。タラの照り焼き美味しい味がしみしみで良かった。バナナ何ヶ月ぶりだったか美味しいね。退院後がますます楽しみになります。昼食後レクタブル注腸しましたが耐えられず15分程で排泄してしまいました。その後1時間程昼寝していました。昼寝は気持ちいいですね。15時にリハビリ科でリハビリ指導して頂きました。体幹と均衡感覚を整えるストレッチなど幾つか行いエアロバイクを7分程漕がせてもらいました。短い時間であったがうっすら汗ばみ気持ちよく体が温まりました。部屋に戻りエレンタールをコーヒーフレーバーで頂きました。一休みしてシャワーに入って夕食です。

7/7夕食 448kcal

夕食献立は、米飯120g、七夕椀、銀鮭の粕漬け焼80g、くず煮、黄桃缶、448kcal摂取です。七夕にあやかりかわいい星型の人参などいいですね。くず煮の大根と人参が柔らかく上品な薄味の出汁の風味が良かった。ごちそうさまでした。この後ペンタサやって本日終了です。

配膳札裏面

 

入院253日目

7月6日㈬ 曇り空、雨は降っていない涼しい柏市の朝です。雨雲は予報より南へ進路がそれて伊豆諸島に掛かって大雨を降らせていると言う。九州、四国、青森、北海道までにも大雨、洪水、土砂災害など被害を残し温帯低気圧となり消えて行く台風4号。自然災害の恐ろしさをまた知る事になってしまった・・・。  さてどうでもいい事であるが、今日、2022年7月6日は「ピアノの日」らしいのだが・・・、1823年(文政6年)のこの日、長崎の出島へオランダ商館医として来日していたドイツ人医師シーボルトが、日本に初めてピアノを持ち込んだとされる日にちなんでいる。そのピアノはシーボルトが帰国する際、親交のあった熊谷五右衛門義比に贈られ、現在も山口県の熊谷美術館で、当時のまま保存されていると言う。演奏できるのだろうか?

7/6朝 7C病棟751-4からの眺め
7/6朝 測定値

昨夜のペンタサ注腸は10分程保持出来たが楽ではない。すぐ就寝するも23時40分に目覚め小水寝直してもいつも通り2時間毎に目覚める。4時にレクタブル注腸行いラジオ聴きながら起床時間を待ち時間が来れば血圧体重測定を行った。この生活パターンも明日まで、あさって退院だ!プレドニンの摂取量も減っていけば夜は眠れるだろう。洗面して朝食を待とう。

7/6朝食 407kcal

朝食献立は、食パン60g、マーマレードジャム、ゆで卵、パック食塩0.3g、ハムと茹で野菜、りんごジュース、407kcal摂取です。サンドイッチを作りペロッと食べ終えました。もう一枚食べたいですが、我慢です。軽い便意を感じて少ないですが排便です。廊下で筋トレやストレッチを行い、看護師の問診など受けて10時過ぎにエレンタール配合内用剤をコーヒーフレーバーで頂きました。PC作業を行い昼に成りました。

7/6昼食 488kcal

昼食献立は、米飯120g、鰆の西京焼き80g、豆腐と人参の含め煮、白菜のお浸し、りんご缶、488kcal摂取です。西京焼きは、どの魚でも旨いです。毎日でもいいです。食後便意はありません。トイレにも行かずレクタブル注腸行いました。1時間半程昼寝しました。トイレでオナラと泡が出ましたが排便無く小水がたっぷり出ました。15時に第26回参議院議員通常選挙の不在者投票をベッドサイドで行いました。窓の外には、雲の隙間からの強い日差しで、くっきりと陰影をつけた景色がギラギラ輝いて見えます。とても蒸し暑そうです。竹林が大きく揺れています。熱風で煽られているのでしょう。明後日には外を歩けます。

不在者投票

小腹がすいたのでエレンタールを青リンゴフレーバーで頂きました。PC作業を行いシャワーの時間を待ちつつその後の夕食が楽しみです。

7/6夕食 557kcal

夕食の献立は、米飯120g、鶏つくねあんかけ、南瓜の煮物皮むき、シソ油サラダ、野菜&フルーツジュース、557kcal摂取です。食後もお腹は落ち着いています。もう少し休んで就寝前にペンタサ挑戦です。

       

入院252日目

7月5日㈫ 薄曇りで隙間から青空が覗く涼しい朝ですが、台風4号が長崎県佐世保に上陸したそうです。西日本に災害級の大雨をもたらし東へ移動してきます。 台風4号の名前「アイレー(Aere)」は米国が提案した名称で、「嵐」を意味するマーシャル諸島の言葉からとられていると言う。
さて、今日、2022年7月5日は「江戸切子の日」と言うらしいです。江戸切子の模様の一つである、魚の卵をモチーフにした「魚子(ななこ)」を「なな(7)こ(5)」と読む語呂合わせから、東京カットグラス工業協同組合(現・江戸切子協同組合)により制定されたもので、職人技の思いと、江戸切子を多くの人に知ってもらうことを目的としているらしいです。初めて聞きました。

7/5朝 7C病棟751-4からの眺め
7/5朝 測定値

昨夜のペンタサも5分程で排泄しました。すぐ就寝するも23時30分にいつも通り目覚め小水だけであった。退院の事を思い眠れなくなった。2時になり小水だけ済ませ横になりウトウト4時目覚め小水と粘液が出てペンタサ注腸行ったが、便意で落ち着かず10分程で排泄しました。横になりスマホをいじってラジオを聴きながらウトウトして、6時に起床しました。血圧体重測定していつもの朝の行動パターンで洗面から薬の準備してお楽しみの朝食待ちです。

7/5朝食 385kcal

朝食の献立は、食パン60g、イチゴジャム、卵入り茹野菜、りんご缶、りんごジュース、ノンオイルドレッシング、385kcal摂取です。食後便意を催し少量の粘液が出ましたが便らしいモナは出ませんでした。10時すぎにエレンタールを青りんごフレーバーで頂きました。

7/5昼食 555kcal

昼食献立は、米飯120g、蒸し鳥あんかけ70g、炒り豆腐、シソ油サラダ、フルーツゼリーぶどう、555kcal摂取です。昼食後排泄少しでした。すぐレクタブル行い昼寝して13時に目覚めPC作業行い15時から退院前栄養指導を受けました。20kg標準体重より痩せてしまったので、カロリー摂取についてお話聞きました。油脂摂取もシソ油や青魚などから n-3系 αリノレン酸 についてのポイントなど実行したいですね。プリントとアイソカルと言う栄養補助食品 栄養ドリンク (ホエイ プロテイン たんぱく質)をサンプル頂きました。

シャワーを浴びて夕食です。

7/5夕食 463kcal

夕食の献立は、米飯120g、かき玉汁90g、みぞれ煮魚80g、湯豆腐100g、パックだし割ポン酢、Feジュース、463kcal摂取です。夕食後たっぷりとかりん糖状の便がしっかりとした量出ました。お腹いっぱいですが、退院後のカロリー摂取に向けて食生活を充実させていく楽しみが出来ました。就寝前にまたペンタサが待っています。

入院251日目

7月4日㈪ 雲広がる涼しい朝です。台風4号が沖縄あたりにあってこの先日本列島を横断する懸念が有るらしい。明日には九州に上陸するかも知れないという。すでに西日本では大雨が降っている。災害が我々を飲み込んでくる。備えを整え身を守ってほしい。話は逸れるが今日、2022年7月4日は
「梨の日」と言うらしい。「な(7)し(4)」と読む語呂合わせから、鳥取県東郷町(現・湯梨浜町)の東郷町二十世紀梨を大切にする町づくり委員会により2004年(平成16年)に制定されたと言う。

7/4朝 7C病棟751-4からの眺め
7/4朝 測定値

昨夜のペンタサも10分ほどの保持出来た。体制と注入薬剤量で調整してなんとか頑張っているがキツさは変わらない。排泄後はすぐ就寝したが、いつもの時間に目覚めてしまう。23時、1時、に小水で起きて4時まで眠った。レクタブル注腸して6時排泄したが、泡だけオナラと共に出たうっすらピンク色している所が有る。血液が少し出ているのだろう。血圧と体重測定して洗面髭剃り薬の準備、食事前に採血があった。数値が気になる。まもなく朝食楽しみだ。

7/4朝食 453kcal

朝食献立は、食パン60g、、アンズジャム、ゆで卵、ポトフ鶏肉入、オレンジ、りんごジュース、453kcal摂取です。いつも通り皆挟んで何でもかんでもサンドにしてもぐもぐ噛みまくって美味しく食べました。食後直ぐ便意で少量の軟便排泄しました。ベッド周り掃除の間に廊下でストレッチ体操とセラバンドを使って筋トレを行いヘトヘトに成りました。しばらくPC作業して体を休めて昼食前15分程廊下を散歩して体をほぐしました。

7/4昼食 554kcal

昼食です。献立は、米飯120g、ささみハンバーグ、きんぴら大根風、ハイカロリーゼリー、シソ油サラダ、554kcal摂取です。ハンバーグの食感が柔らかくトマトソースの酸味もさっぱりと美味しく頂けました。ご飯をもっとお替りしたくなります。食後20分程で便意を伴い大量のオナラと極少量の細いかりん糖の様な形の軟便が4本程出ました。レクタブル注腸して昼寝です。15時前に目覚めて排便少量の便と泡が出ました。しばらくPC作業していると便意を催し小指の太さほどの排便が少し出ました。16時過ぎにエレンタールを青りんごフレーバーで頂きました。シャワー浴びて夕食です。

7/4夕食 503kcal

夕食の献立は、米飯120g、香り焼き魚80g、豆腐の挽肉あんかけ、ほうれん草のお浸し、みかん缶、503kcal摂取です。ヒラメでしょうか柔らかくて脂が乗っていて美味しかった。食後便意しっかりとした人差し指サイズのかりん糖のような排便有り。その後30分程後にもしっかりとした量のかりん糖状の排便が有りスッキリした。便の状態はみるみる良くなってきている。退院も具体的に話が来そうな雰囲気である。就寝前のペンタサをやって早く休もう。

7/4夕方 7C病棟751-4からの眺め

きれいな夕焼けが広がっていた。

入院250日目

7月3日㈰ 薄雲が広がる空、外の空気は暑さを感じない朝。強い日差しはないが日中は30℃超える予報が出ている。今日は「涙の日」と言うらしい「な(7)み(3)だ」と読む語呂合わせから、ドライアイ研究会により制定されたというが初耳だ。電子端末の普及によって急増しているドライアイについて、正しい理解を社会に広げていくことを目的としているというらしいが・・・。電子端末の普及といえば、子供たちの近視が大変な広がりと若年少化している事が特番組まれていた。これは大問題だと思うが・・・。NHK健康チャンネルより引用[最近の調査によると、裸眼視力が0.3未満の小学生の割合は、昭和54年度から平成27年度までの約35年の間に3倍以上増えています。近視のほとんどは、眼球が前後に伸びてしまうことが原因です。近視になると後ろに伸びた分、網膜で合わせるはずのピントが前にズレますので、遠くのものが見えなくなります。生まれたとき、ほとんどの人は眼球の前後は短いため、強い遠視の状態です。成長とともに眼球が拡大して正視になります。そして一部の人は、そこから眼球がさらに伸びて近視になるのです。人によっては、近視は一生かけて進行することもあります。子どもは、からだが成長期ということもあり近視が進みやすい側面があります。] 

7/3朝 7C病棟751-4からの眺め

腹の調子は良く昨夜のペンタサも10分程保持出来た。と言うか体制の工夫次第だが楽ではない。ケンキャンのYouTube1つだけ見て就寝するも23時30分にいつもの様に目覚め小水、すぐ寝直し次は、1時間半その後4時に目覚めた。何れも便は出ない小水だけであった。4時にレクタブル行い6時に起床して血圧体重測定してPCソフト整理して朝食を待った。

7/3朝 測定値
7/3朝食 324kcal

朝食の献立は、食パン60g、ブルーベリージャム、茹野菜、ミカン缶、ノンオイルドレッシング、りんごジュース、324kcal摂取です。動物性タンパク質のない食事でしたが、食パンに何もかも挟んで、もぐもぐ頬張って頂きました。美味しかったです。食事中も食後も腹は落ち着いていて腹痛も便意も起きず快適に食事できた。日曜日なので掃除も回診も無いのでのんびりとPC作業して午前中過ごしました。11時にエレンタールをヨーグルトフレーバーで頂きましたが慣れてきたせいかすんなり飲めました。便意を催すこと無く昼です。

7/3昼食 562kcal

昼食の献立は、米飯120g、銀鮭の塩麹焼き80g、炒り豆腐IBD、白菜の煮浸し、シソ油サラダ、562kcal摂取です。鮭が美味しかったなしっとりふっくら脂もこってり乗っていてまた食べたい。食後お腹が張ってきてトイレへオナラと少しの白濁色の粘液が出た。便は無し。レクタブル注腸やって昼寝した。15時半に起きて排便、しっかりした量のある便が出た。レクタブルの泡も混じっているが血液は無い。その後20分程廊下を散歩した。汗ばんできて股関節に負荷を感じたので止めた。エレンタールを青りんごフレーバーで頂いた。PC作業をしてシャワーに時間を待つ。そして夕食を頂くのだ。

7/3夕食 514kcal

夕食献立は、米飯120g、赤魚の蒸し魚80g、牛肉のトマト煮込み、茹でサラダ、ハイカロリーゼリー、514kcal摂取です。食後しばらくして便意を催し卵2個分ぐらいのアンコぐらいの固さの排便有り。腹痛血便なし。大河ドラマ鎌倉殿の13人観てペンタサ注腸やって本日終了です。

入院249日目

7月2日㈯ 今日は「うどんの日」香川県の農村では、田植えが終わる「半夏生」(はんげしょう) [夏至(げし)から十一日目。太陽暦では七月二日ごろ。]のころにうどんを食べて、労をねぎらう習慣があったことにちなみ、1980年(昭和55年)に香川県製麺事業協同組合により制定されましたというが、今季西日本は水不足でダムも取水制限が出ているという。水を大量に必要とするうどん屋さんは困っているだろう。小麦粉も生産、輸入にこの先ご苦労しそうで心配です。退院したらうどんしっかり食べたいな。柏の空は夏空です。空かした窓から熱風が吹き込む朝です。昨日の暑さは半端なかったようだ。1日金曜16時までの最高気温は、桐生市で40.4℃、伊勢崎市で40.3℃、甲州市(勝沼)で40.2℃、鳩山町で40.1℃、熊谷市と岐阜県多治見市で40.0℃となり、同じ日に6地点で40℃台を観測したのは観測史上初めて。最高気温35℃以上の猛暑日は、今年初めて200地点を超えた。また、東京都心や名古屋市、大阪市、広島市など、今年1番の暑さの所が続出したと報道されていた。病室から想像して暑い熱い夏を思い出している。

7/2朝 7C病棟751-4からの眺め
7/2朝 測定値

昨夜のペンタサは少量注入して腰をぐっと上げて薬剤が腹奥に流れ込む感覚と音を聞きながら5分以上我慢できた。その後排泄して就寝した。ぐっすり寝て気がしたが23時30分頃目覚めて排尿後スマホ弄って0時過ぎ寝直した。3時30分に目覚め排尿するもすぐ寝直し4時過ぎ目覚め排便後レクタブル行い起床時間を待った。血圧体重測定して髭剃り洗面して朝食待ち。

7/2朝食 402kcal

朝食です。献立は、パン60g、マーマレードジャム、ゆで卵、キャベツのトマト煮、オレンジ、りんごジュース、402kcal摂取です。食パンに何もかもはさみガッツリかぶりつき口いっぱいにして頂きました。美味かった。退院したら腹いっぱいやってみたいな。食後すぐ腹が動き出し軟便を少量排泄、出血は無しです。食後洗濯機を回しました。本日はシーツ交換です。 

シーツ交換

 さっぱりキレイにして頂きました。10時30分、小腹も空いてきたので、エレンタールをパイナップルフレーバーで頂きます。お腹も膨らみPC作業してお昼です。

エレンタール配合内用剤
7/2昼食 516kcal

昼食の献立は、米飯120g、タラの味噌焼80g、じゃが芋のそぼろ煮、卵豆腐80g、シソ油サラダ、516kcal摂取です。じゃが芋ホクホクで美味しかった。御飯もっと食べたいです。食後便意でしっかりとした排便、量も出ました。レクタブルやって15時過ぎまで昼寝しました。ゆっくり休めた感じがします。16時過ぎにエレンタールをコーヒーフレーバーで頂きます。PC作業してシャワー入って夕食です。

7/2夕食 380kcal

夕食献立は、米飯120g、中華スープ90g、鶏ササミと豆腐の旨煮、キャベツの煮浸し、りんご缶、380kcal摂取です。りんご缶は大好きなので嬉しいです。シャキシャキの歯ざわりとシロップの甘さに癒やされます。何故か食後のお腹は落ち着いています。便意もなく過ごせています。後ほどペンタサ前に排便行ってみますが、様子見です。

入院248日目

7月1日㈮ 晴れ渡る青空が本日の猛暑を物語ります。海開き山開きで一部盛り上がる一日ですが、熱中症で命を落とされた方のニュース、コロナ感染者の増加傾向にあるニュース、ロシアのウクライナ侵攻のニュース、児童虐待殺人など落ち着いて聞いていられないニュースが溢れています。

7/1朝 7C病棟751-4からの眺め
7/1朝 測定値

昨夜のペンタサ注腸も保持できず排泄した。辛い儀式と化しているが主治医はそのまま続けろと言う。片付けてyoutube見て20分後には寝た。1時30分頃目覚めて小水を済ませすぐ寝直した。再び尿意で3時30分すぎに目覚めた。小水を済ませスマホ弄って4時過ぎたのでレクタブル注腸をしてラジオ聴きながら起床時間を待って居た。レクタブルは保持できている。血圧体重測定して髭を剃り洗面済ませ薬を仕分けして朝食を待つ。

7/1朝食 396kcal

朝食の献立は、米飯120g、ほうれん草の味噌汁90g、鮭の塩焼き40g、白菜の煮浸し、りんごジュース、396kcal摂取です。鮭をもっと食べたい気持ちでごちそうさまです。食後いつも通りお腹が動き軽い痛みと共に排便に走った。味噌ほどの焦げ茶色の便が卵一つ分程出た。排泄後はお腹も楽になる。30分程して再び同様の便が出た。廊下で体操とストレッチ筋トレを行った。10時30分過ぎにエレンタールをコーヒーフレーバーで飲んだ。肉体を作って整えてほしい。

7/1昼食 486kcal

昼食頂きます。献立は、米飯120g、キャベツと麩の味噌汁90g、豆腐の挽肉あんかけ、シソ油サラダ、486kcal摂取です。挽肉餡掛けは咀嚼で鳥ひき肉が逃げ回りなかなか手強く時間かけて食べました。食後お腹張って落ち着かなかったがオナラしか出ずレクタブル注腸やって昼寝しました。15時過ぎに目覚め小水だけたっぷり出た。しばらくすると左横バラでゴロゴロ音がして何か液体が動き回るような落ち着かない感覚が続く。トイレへ行くか迷う。便意もないのに面倒なのだ。行ってスッキリするかもと思いながらもそろそろエレンタール飲む時間だ。エレンタールを青りんごフレーバーで飲みました。カップを洗浄していると便意が湧き上がってきました。軟便が卵一個分ほど出てゴロゴロも落ち着きました。シャワータイムまで1時間程PC作業しました。シャワー浴びて夕食です。

7/1夕食 397kcal

夕食の献立は、米飯120g、トマトソース煮、茹野菜、甘夏缶、減塩海苔佃煮、ノンオイルドレッシング、397kcal摂取です。
茹で野菜に和えてあるキュウリとレタスのパリパリ歯触りのリズムがとても良いサッパリととても美味しかった。トマトソース煮もボリュームがあって満足できました。食後、こってりと排便出来ました。就寝前のペンタサだけが苦痛ですね。夕方、渡邊医師から説明があった。潰瘍性大腸炎への治療は症状の落ち着きからこれ以上追加することは無くほぼ来週中に退院できる状態であるとの事。ただし腫瘍血液内科で今調べている事が明らかでないので消化器内科の治療は止めても退院許可はこちらからは出せないので引き続き腫瘍血液内科からの指示で今後の入院を調整する事に成ると言う事です。分かるまで落ち着きませんね。

入院247日目

6月30日㈭ 快晴の朝、今日も猛暑日の予報が出ています。「政府は、6月30日の夕方15時~18時の時間帯に東京電力管内の電力需給が逼迫するとして「需給逼迫注意報」を出した。27日から4日連続での逼迫注意報発令となると言う。電力需要もこの時期としては稀な極めて高水準が見込まれることから、電力需給逼迫注意報が継続される。特に電力需給が厳しくなるのは、太陽光発電の出力が低下し、需要が高水準な15時~20時。冷房等を活用し、熱中症に注意しつつ、できる限りの節電を行なうよう呼びかけている。」との報道がありますが、電力エネルギーに頼り切っている私は現代社会の不安定さに怯えてしまいます。

6/30朝 7C病棟751-4からの眺め
6/30朝 測定値

昨夜ペンタサは何時ものように即排泄してしまいましたが、すぐ就寝して1時まで眠ることが出来ました。小水を済ませて寝直し4時半に再び目覚め排便と小水を済ませてレクタブルを注腸してyoutube見ながら起床時間を持ちつつのんびり過ごしました。6時に起き上がり血圧体重測定して髭剃り洗面済ませ朝食待ちです。昨夜就寝時から空腹で強い食欲を感じています。朝食が待ち遠しくてようやくその時間を迎えるのです。ちょっと何か摘まんでといかない食事管理下の今だから、嬉しいです。今日から常食です。

6/30朝食 413kcal

朝食の献立は、米飯120g、玉葱の味噌汁90g、鮭の缶詰、野菜の卵とじ、りんごジュース、パック醤油減塩5%、413kcal摂取です。御飯はもう少し食べたいですねいずれ増量されることを楽しみに待ちましょう。炊き加減は以前より水加減増やしたのかいくらか柔らかく仕上がっていました。不安定でなければいいのですが、本日のものより固いと食べにくいです。鮭缶は安定の美味しさです。卵とじのほんのり甘さは癒やされました。ごちそうさまでした。薬を飲んで歯を磨きました。pc作業をしていましたが腹が減ってきたのでエレンタールをヨーグルトフレーバーで飲みました。昨日はまずいと感じたヨーグルトですが今日は違和感なくちょっとした我慢で飲めました。味の感受性も日によってブレるのかな?小腹も満たされ助かります。

6/30昼食 421kcal

昼食です。献立は、米飯120g、ささみのつけ焼き60g、高野豆腐煮、シソ油サラダ、421kcal摂取です。とても咀嚼に時間がかかりました。御飯硬めに炊かれています。もう少し柔らかいのがいいな。食後すぐお腹が動き出しオナラが大量に何回も出ました。便意を催し少ないですがアンコほどの固さの排便が有りました。レクタブル注腸して少し昼寝しました。15時過ぎに起きてエレンタールを青リンゴフレーバーで飲みました。PC作業後シャワー浴びてきました。

6/30夕飯 463kcal

夕食です。献立は、米飯120g、清汁、漬け焼魚80g、南瓜のそぼろ煮、463kcal摂取です。魚は鰆のようです。歯ごたえ強く咀嚼が大変でした美味しく完食できました。食後腹痛が起こり排便です。オナラが沢山出てその後強くいきみながら味噌ぐらいの固さの便を排泄できました。血液の混入もありません。夜、主治医がいらして消化器内科での治療はほぼ終了でいい状態で有る。一週間分の薬を今日出した。一週間様子見て問題なければ次は2週分出す。その後6週分出しながらエンタイビオの点滴を進めていこうと考えているとの事で、今後の入院中は腫瘍血液内科での血液検査結果対応によるとの事でした。結果待ちで落ち着きませんね。就寝前にペンタサやって本日終了です。

入院246日目

6月29日㈬ わが街柏市も朝から快晴です。暑い一日に成ります。北関東地方は連日夕立が起きているようですが、程よい降雨なら歓迎ですが、ひょう落雷強風は避けたいですね。自然災害に繋がらないように祈ります。都内のコロナ感染者は少し増加傾向に転じているようで、なかなかコントロールできませんね。手洗いうがい感染予防を忘れないようにしよう。

6/29朝 7C病棟751-4からの眺め
6/29朝 測定値

昨夜は21時にペンタサ注腸しましたがいつも通りすぐ排泄してしまいました。実は、夕食後から腹が張って痛みがあって便意を感じながら落ち着かなかった。何度か排泄して落ち着いたが便の様子は、マヨネーズのようにゆっくり出てきて量は卵一個分程の物、色は焦げ茶色で血液の混入は見えませんでした。その後就寝しましたが0時に目覚め腹痛とともに排便でマヨネーズのように焦げ茶色の便でした。寝直して4時までぐっすりでした。排尿だけして便は出ないのでそのままレクタブルしましたが違和感感じて5分程で泡だけでてきましたが血は混じっていませんでした。寝直したいが目覚めてしまったのでテレビ見ながら6時を待ちました。起床して血圧体重測定して朝食前に薬の準備などしました。

6/29朝食 300kcal

朝食の献立は、全粥150g、白菜の味噌汁90g、高野豆腐煮、卵豆腐40g、りんごジュース、300kcal摂取です。高野豆腐煮の人参は美味しかった人参独特の自然の風味を感じて嬉しかった。全体少ないがこれだけで今は満腹になってしまう。少しづつ増やしていきたい。食事中から便意を感じていた。食事終わって排泄へ本日もマヨネーズを絞るように焦げ茶色の便が小指ほどの太さで10cm程出て落ち着いた。薬を飲んで洗濯機を回してきました。10時頃にエレンタールを青リンゴフレーバーで飲んだ、ヨーグルトより飲みやすく感じた。11時30過ぎもうすぐ昼食と思いながらも腹が張って違和感で困っていた。腹痛と便意がやってきて久しぶりにたっぷりと味噌の様な固さの排便が出た。いくらか腹具合は落ち着いた。

6/29昼食 447kcal

昼食です。献立は、全粥150g、銀鮭の西京漬け80g、豆腐と野菜の重ね蒸し、茄子の煮物、シソ油サラダ(茹)、447kcal摂取です。西京漬け美味かったなもっと食べたい所だが我慢だね。レクタブルやって1時間程昼寝した。尿意で目覚めて小水出たが排便なし。エレンタールをコーヒーフレーバーで頂きました。PC作業少し行い、シャワー後夕食頂きます。

6/29夕食 312kcal

夕食の献立は、全粥150g、コンソメスープ、鶏肉のトマト煮、茹で野菜サラダ、(ノンオイル)、甘夏みかん缶、312kcal摂取です。トマト煮のボリュームは見た目以上にあるが全体のカロリーは低い、鶏ささみが高タンパク低脂肪だからか、噛みごたえはかなりヘビーだった。甘夏みかん缶はやっぱり美味しいもう少し食べたいです。食後すぐ腹痛と便意が起こり、ずっしり量感ある味噌のような排便があった。排泄後は楽になったが、一日の中で排泄時間が固まってくれたら最高なんだけどまだまだ先なのかな?就寝前にペンタサやって本日終了です。明日は常食に成るのでしょうか楽しみです。ここのご飯は堅めに炊いてあるので良く噛んで食べるのは大変なのだ。贅沢な文句を言ってスミマセン。